靖國神社へ参拝

靖国神社へ参拝し、みたままつりの献灯を申込んできました。

今年は主権回復の日である4月28日が平日で参拝できないので、本日、まとめて参拝をしてきました。

今年は戦後80年ということで「大東亜戦争終戦80年記念朱印」を頂戴してきました。

3月1日から頒布開始の春版は桜と零戦の意匠になっており、とても美しく勇ましい作品です。

大東亜戦争終戦80年記念朱印 春版

四季折々で意匠が変わり、数量限定とのことなので、お早めに。

そして、今日は時間があったので久しぶりに遊就館の中も拝観。

何回行っても見入ってしまい、今日も通しで見終わりませんでした(笑)

遊就館大展示室にある艦上爆撃機「彗星一一型」(手前)と桜花(奥)

7月13日から16日まで行われるみたままつりへの献灯は昨年は小型でしたが、今年は大型を。

小型は5千円から、大型は2万円からそれぞれ献灯することが出来るので、皆さんもぜひ、ご検討ください。